
pet sitter…
Taffy!!

[ シッターからの御願い… ]

●安全第一を最優先し お世話致します。●
・お出かけの際は ペットちゃんの居るお部屋の
扉・ドアがキチンと閉まっているかの御確認を 今一度
宜しくお願いします。
シッター時 オーナー様宅にお邪魔した際 玄関ドアは
慎重に開けますが その際の 逸走を防ぐ為 御自宅の構造上
玄関までの仕切りが無い場合
柵等の対策をして頂きます様 宜しく御願い致します。
・念の為 お風呂浴槽の栓は 抜いて下さい。
・日が暮れると予想される場合 玄関及び ペットちゃんの居る
お部屋の電気は点けて頂きます様
御願い致します(防犯にも繋がります。)
※ 窓・シャッターの開閉は 致しません。
・夏季や冬季 エアコンの管理は オーナー様にて
管理を御願いします。
(例えば かけっ放し・もしくは 入・切 タイマー等で
管理を御願いします。)
シッターの判断で 室温調節に不安があった場合
直ぐ オーナー様に御連絡差し上げますので
連絡が取れる状態にして下さる様 御願いします。
・万が一の停電があった場合の対処として ブレーカーの
位置を教えて下さい。
・鍵のセキュリティBOXを御利用の場合 暗証番号は
オーナー様自身で設定を御願いします。
次回 御利用の際も 同じ暗証番号を使用させて頂きます。
鍵のお預り・返却の方法は色々御座いますので 打合せ時に
決めたいと思います。
・かかりつけの動物病院の診察券を 分かり易い所に置いて
下さい。
(ペット保険に加入がある場合は 念の為 保険証券も一緒に
御願いします。)
・お散歩をスムーズに行う為 予め 事前に首輪・胴輪の
装着を御願いします。
・ペットちゃんの普段のお散歩スタイルに加え 更に安全を
踏まえ ダブルリードで お散歩します。
(シッターがハンドリングリードを用意します。)
シッターの判断で 胴輪等が危険と判断した場合
シッターが用意している首輪で お散歩の対応をします。
※小型犬・中型犬 対応リードは常備しております。
・お散歩終了後 玄関に 濡れている足拭きタオルや
除菌シートの用意を御願いします。
(転倒及び スリップ防止の為 お風呂や洗面所での
足拭き洗浄は致しません。)
・シッター時に使用すると思われる
替えのタオル・ペットマット・ティッシュ・
オシッコスプレー・ ペットシーツ・除菌シート等 分かる所
に置いて下さると助かります。
(シッターの車内にも常備していますので 御安心下さい。)
・排泄物等で 汚れてしまったものは オーナー様自身での
お洗濯を御願いします。
( 汚れてしまったものは ビニール袋の中に入れておきま
す。)
・御飯は 1食分を小分けにして頂けると 助かります。
その他 トッピングなど御座いましたら 教えて下さい。
なるべく普段と変わらぬお世話をします。
多頭飼育の場合 ペットちゃん各々が分かる様に
御用意御願いします。
※冷蔵庫をお借りするかもしれない事 御承知置き下さい。
・給水の方法も 打合せ時に確認し 常に新しいお水を
用意します。
・シッター訪問時 手洗い・うがいの為 洗面所を
お借り致します。
・シッター中 オーナー様と直ぐに連絡が取れる様 スマホは
お手元に御用意をお願いします。
連絡がつかなかった場合 シッターの判断で
最善を尽くします。
・シッター終了後 ペットちゃんの様子など 動画や写真で
ご報告します(*^^*)
・万が一の逃亡・突然死・怪我・地震等の災害による
事故の場合は 補償しま せん事 御承知置き下さい。
